top of page

こどもの城の前に"ストリートガーデンシアター"

  • 執筆者の写真: onthemoon
    onthemoon
  • 2021年6月29日
  • 読了時間: 1分

私にとって子どもの頃の思い出がたくさんな、青山にあるこどもの城。

なかなか取り壊しも始まらず、次に何ができるのかがわからないのですが、

2015年に閉館してからもずっと、

エントランス前に鎮座していた岡本太郎のオブジェ"こどもの樹"。

前を通るたびになんだか寂しそうだなと思っていましたが、

今年の夏は、この周りでパビリオンが開催されるみたいです。


ストリートガーデンシアター


建築家の藤原徹平さんが手がける、体験型の作品といえばいいのでしょうか。

7/1からはこの木のフレームに入ったり歩いたりできるみたい。


写真には写っていませんが、今日の時点では木のフレームだけでなく、

植物の鉢なども入り、心地よい空間へと変わっていました。


こどもの樹も久しぶりになんだかハッピーに見えます。

街と緑と道と人間の交じりあう楽しいスポットになりそうなので、

ぜひ近くを通った際は見てみてください。







Comentários


profile.jpg

hepatica journalを

ご覧いただきまして、

​ありがとうございます。

いろいろな事が起きる

毎日の中で、

少しでも軽い気持ちや

リフレッシュできる場所を

提供できたらと。

ぜひ、いろいろなとこで

シェアして頂けたら嬉しいです。

  • Instagram

​ご質問・ご要望などお問い合わせはこちらからお願い致します。メールの場合は、info@onthemoon.jpまで。

Thanks for submitting!

© 2021 by ON THE MOON

bottom of page